MENU

日本人が貧しくなった理由→「利益だけ抜いて下に丸投げする多重下請けが蔓延し生産性押し下げる」

1: 暮らしリズム 2022/12/27(火) 21:42:41.19 ID:/AiePqgo0 BE:271912485-2BP(1500)

よく知られているように日本の労働生産性は先進国中最下位であり、一度も最下位から脱却したことはない。
労働生産性は賃金や経済成長と極めて密接な関係があり、労働生産性が低いことが日本の低賃金や低成長の原因である可能性は高い。

日本人の生産性が低い理由
生産性の伸び悩みにはさまざまな要因があるが、その1つとされているのが硬直化した産業構造である。
日本の産業界では、元請け企業が下請け企業に発注し、下請け企業はさらに孫請け企業に発注するという
重層的な下請け構造がよく見られる。産業が階層構造になること自体は海外でも珍しいことではなく、
役割分担に応じて適切な構造を形成するのであれば何の問題もないが、
ヒエラルキーの維持が目的化されてしまうと著しい非効率化を招く。

統計の取り方にもよるが、日本はアメリカと比較して人口当たりの会社数が19%も多い。
人口比で会社数が多いということは企業規模が相対的に小さいことを意味しており、実際、中小企業で働く労働者の比率は
アメリカよりも高い。つまり、日本は人口に比して会社数が多いということだが、
原因の1つが中間マージンを取ることだけを目的にするムダな事業者の存在である。

元請け、下請け、孫請け、それぞれの企業に管理部門が存在しており、その分だけ人件費が余計にかかる。
各企業は利益を上げる必要があることから、再委託されるたびに業務の付加価値は減っていく。

例えば、システム開発を(1人のシステムエンジニアが1カ月で行う作業量の対価として)150万円で顧客が発注しても、
元請け企業が40万円を中抜きすれば下請け企業には110万円しか渡らない。
さらに下請け企業が30万円を中抜きすると孫請け企業は80万円で仕事を受けることになるため、最終的には単価が半分近くになってしまう。

流通でも似たような現象が起きている。日本の流通コストは諸外国よりも高いとされるが、
その理由は販売会社の数が多過ぎ、多くのムダが発生しているからである。
中抜きを排除するなど産業構造をシンプルにするだけで賃金は大幅に上昇し、余剰となった労働力が他の生産に従事すれば、GDPの絶対値も増える。

https://toyokeizai.net/articles/-/367691

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672144961/

17: 暮らしリズム 2022/12/27(火) 21:47:17.65 ID:hV+y/eT40
>>1
要は人数が多過ぎるんよ
人口が多すぎなんよ
38: 暮らしリズム 2022/12/27(火) 21:50:57.54 ID:ZYWdtALq0
>>17
シャア乙
956: 暮らしリズム 2022/12/28(水) 07:53:01.34 ID:SLCFbb8W0
>>17
違うわ。楽をしたがる人が多すぎるんよ
44: 暮らしリズム 2022/12/27(火) 21:52:33.47 ID:Ag9h4Vmm0
>>1
国がソレやってんだもん
バカな国民も真似するだろうよ
97: 暮らしリズム 2022/12/27(火) 22:02:13.03 ID:hAfTBObl0
反論も多いだろうが生産性が低いのは雇用を守っているからだよ
もう一つ言うと若者が貧乏なのは上が転職、もしくはクビにならないせい
だから労働集約的なクソみたいな仕事しか若者に回ってこない

起業するにもターゲット先の人事が硬直していては入り込む隙間が無いし
>>1にもある通り企業の数自体も多すぎる

109: 暮らしリズム 2022/12/27(火) 22:05:00.69 ID:Xe5Ua2YG0
>>97
若者にとっては社会主義と資本主義の悪いところ両取りみたいな感じだよな
既得権益者にとっては都合が良いかもしれないが
327: 暮らしリズム 2022/12/27(火) 22:43:10.11 ID:t95SSjad0
>>1
ジョブ型雇用と比べるからだろ。
分析が細かい割に肝心なところが抜けてるんだよな。
木を見て森を見ずの典型的な間抜け分析w
585: 暮らしリズム 2022/12/28(水) 00:12:03.29 ID:wOtF0fIr0
>>1
下請けに出してるのは現業部分だけ
各方面の協議やらクライアント意見のレシーブなどは元請けの仕事なので、中抜いた40万は全額利益ということでもない。
731: 暮らしリズム 2022/12/28(水) 02:30:45.90 ID:fF03XheA0
>>1
利益だけ抜いて下に丸投げする多重下請け
って
利益だけ抜いて客に高値で売りつける転売ヤー
と同じ構造だよね
893: 暮らしリズム 2022/12/28(水) 07:08:20.53 ID:KrD4wuva0
>>1
昔「国債発行して最先端産業に投資!」
今「国債増発、税金保険料UPで高齢者に投資!」

それが理由だよ

899: 暮らしリズム 2022/12/28(水) 07:16:46.88 ID:qjLk/cs10
>>893
もともと介護保険制度と後期高齢者医療制度の創設は医療保険制度維持のための財源不安からだからね
国民皆保険から見直す必要あるのかな
904: 暮らしリズム 2022/12/28(水) 07:22:53.71 ID:KrD4wuva0
>>899
働けなくなったら医療費は全額自己負担、安楽死の容認
年金廃止して生活保護化し、生活保護は現物支給
それをしなければ若者がかわいそうすぎる

最も現金資金、不動産資産を持っている高齢者に
医療費、年金払っているから経済回らないんだし

299: 暮らしリズム 2022/12/27(火) 22:38:43.42 ID:PoWAjz220
>>2
日本のほとんどメーカーが中国の工場から安く仕入れて日本国内で売ると言う転売をしているだけなのさ
だから日本から中国に金が流出して中国が金持ちになり日本が貧困になった
657: 暮らしリズム 2022/12/28(水) 01:05:58.83 ID:Nh/hr2/x0
>>2
間にどれだけの雇用が産まれてると思ってんだよ
自分の利益しか産まない転売屋とはさすがに全然違うわ
711: 暮らしリズム 2022/12/28(水) 02:00:26.92 ID:86NKk4im0
>>657
いや同じです
989: 暮らしリズム 2022/12/28(水) 08:39:28.94 ID:ILQumpJi0
>>2
例えば3000万の仕事だと下請け丸投げ1500万でやる
161: 暮らしリズム 2022/12/27(火) 22:13:44.71 ID:oeN3pO/I0
>>155
ピンはね(ピン以上にはねてるが)だが、まあ中抜のほうが通じるようになっちまったしな
6: 暮らしリズム 2022/12/27(火) 21:44:52.52 ID:D1zmSIuc0
丸投げ多重下請けなんて昭和の頃からだろ。
流通も問屋や取次ぎが一次二次といっぱい居たろ。
11: 暮らしリズム 2022/12/27(火) 21:46:41.66 ID:EVrF6K7J0
>>6
ネットがない時代だからな
未だにそんなこと言ってFAX使ってるからクソなんだろ
973: 暮らしリズム 2022/12/28(水) 08:10:28.88 ID:Ava4azS+0
>>11
ネットを使っても
二次三次やるのが日本流
要は金のあるところに群がる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次